ホームページのアクセス数をあげよう♪

エリリーさん

公開初期の悩みといえば・・・・
「検索順位の低さ」と「ホームページへのアクセス」ですよね。
今日は自分で出来る対策をお伝えしますね♪

私がSEOの基礎設定をしていることで
おおよそ1週間ではインターネット上の検索で出てくるようにはなっています。

しかしインターネットの仕組み上、公開直後のサイトは順位が低くなるんですよね。
でも、アクセス数を増やせば順位を上げていくことは可能です!
今日は、アクセス数を増やす基本のお話をしますね♪

目次

まずは、認知活動をしよう!

ホームページ公開初期は、検索順位も低いです。
そんな中で検索順位を上げるポイントは
自らの手でアクセスしてもらう工夫をすること!

エリリーさん

今からお伝えすることは、
始めに対応しておけばそのままでOKな事
日々対応していける事をお伝えしています。

SNSで告知する

インスタグラム・X・アメブロ・公式LINEなどで
あなたのホームページがある事を認知してもらいましょう。
それぞれできる事を書きました♪

インスタグラムで出来る事

  • プロフィールのリンクにホームページのURLを載せる
  • ストーリーズでホームページのURLを貼る
  • シェア依頼をする
プロフィール画面のリンク位置

ストーリーズでのシェアは角度を変えて頻繁にしてみてください。

例えば
①口コミを紹介するストーリーズに「サービスページ」のリンクをつける
②新しい商品が入ったよ!のストーリーズに「メニューページ」のリンクをつける
③実績紹介のストーリズには「実績ページor口コミページ」のリンクをつける
④キャンペーンが始まるストーリーズには「キャンペーンのブログページ」のリンクをはる

など
リンクを貼る事でサイトへ流入できるので意識してやってみてください。

ストーリーズのリンク参考

Xで出来る事

  • プロフィールのリンクにホームページのURLを載せる
  • 投稿でホームページについて書く
Xのプロフィール画面リンク表示位置

Xでも、インスタストーリーズのように角度を変えて投稿することがおすすめ!

アメブロで出来る事

  • プロフィールにホームページのリンクを載せる
  • 各記事にホームページへのリンクを載せる
アメブロ画面リンク表示位置

公式LINEで出来る事

  • プロフィールにホームページのリンクを載せる
  • リッチメニューにホームページのリンクを載せる
トーク画面リッチメニュー参考
プロフィールページ参考

外部メディアで紹介してもらう

  • 自分の業種の検索サイトへ掲載依頼
  • お友達のブログで紹介してもらう
  • フォロワーさんにシェアしてもらう
  • ブログ検索サイトに登録する

他者に紹介してもらうと自分を知っている人以外にも認知が広がるのでおすすめ

アナログでも周知

  • 名刺にホームページを記載する
  • お客様が目につくところに掲示する

アナログ告知の場合、URLを打ち込んでもらうのは
見てくれる人にとって負担になるのでQRコードを印刷しておくと
アクセスしてもらいやすくなりますよ♪

いかがでしたか?

今回は、ホームページのアクセス数を上げるために自分でできる工夫を紹介いたしました。
最初は慣れなくて大変かも知れないけど習慣化できれば
あっという間に流入が増えて検索順位にも影響が出て来ますよ♪

エリリーさん

フォローが必要な時はいつでもお声がけくださいませ。

目次